ブログ– category –
-
セッションから生まれた、keikoさんの世界
この間、友人のkeikoさんの個展に行ってきました! 彼女のイラストは、版画やエッチングのような繊細なタッチでどれも本当に素敵で…✨「大好き!!」と、何度心の中でつぶやいたことか💕 実は、一昨年に私のカードセッションを受けてくださっていて、その... -
「なんとかなる」は危険信号かも?
「ひとりで頑張りすぎていませんか?」 「大丈夫。私がなんとかするから。」「みんなもがんばっているから、迷惑をかけたくない。」「もう少し自分で頑張ってみよう。」「自分でお役にたてることがあるなら・・・」 そんなふうに、いつも前をむいて頑張っ... -
「私なんてダメだ…」 そう思ってしまったあなたへ
やりたいことがわからなかった私 「あなたはやりたいことがなんにもない」 そんな言葉をかけられたこと、ありますか? 私はあります。数年前、起業して間もないころのことでした。 「私にできることなんてあるのかな…?」「何を目指せばいいのかわからない... -
【お客様の変化と喜びの声】骨折後のリハビリ期間の過ごし方
【骨折後の違和感】 先日、第五中足骨を骨折されたお客様が施術にいらっしゃいました。 骨折後、しばらくギプスをしていたために、足の筋肉が拘縮し、指先や足首が思うように動かない状態。リハビリを続ける中で少しずつ回復してきたものの、大事なお仕事... -
枕が変わると眠れない人へ ~おともに精油を~
【出張のおとも】 「仕事で6日間出張に行くので精油を持っていきたいの」 施術のときは「ヒノキ(木部)」で!」という、友人からのリクエスト。仕事でほぼ缶詰状態になるらしいので、好きな香りをおともに、がんばりぬきたいとのことでした。 彼女はカメラ... -
理論か本能か
アロマの勉強を始めたころ、家族はしょっちゅう私の実験台にさせられていました。そんなころのエピソードをひとつ。 ある日、カウンセリングの練習で、夫に好きな精油を選んでもらいました。一番気に入ったのはヒノキ(葉部)の香り。逆に、一番苦手なのは... -
ほこりまみれのラベンダー ~精油をもっと生かす方法~
【】 先日、友達と話していたときのこと。 友達:「癒されたくてラベンダーの精油を買ったんだけど、最近使ってなくて…」私:「え、もったいない!お風呂に入れたり玄関で香らせたり、いろいろ使ってみたらいいのに~。ところでその精油、いつ買ったの?」... -
ロゴを変更しました
三が日が過ぎ、少しお正月気分も落ち着いてきた1月4日。今年は、なぜかシンプルでゆったりとした時間を過ごせています。そのおかげで、サロンのことにじっくり向き合う余裕もできました。ふと、「サロンのロゴを変えてみようかな」という気持ちがわき、少... -
HAPPY NEW YEAR!
新年明けましたね!おめでとうございます。2025年の元旦は、雲つひとつない青空が広がっている横浜です。さっそく地元の神社へ初詣に行っておみくじを引いたら「大吉」で、思わず小躍りしちゃいました✨ 今年はよく笑い、よくしゃべり、よく食べて、よく眠... -
自分を大切にする時間が、明日を変える
【自分への投資】 先日、久しぶりにご来店くださったお客様。 カルテを開いてみると、なんと前回のご来店はちょうど1年前でした。 「今年は自分にもっと投資することにしたの!だからまたすぐ予約するからね。」 そう笑顔で話してくださる姿に、胸がじんわ...
12